COLUMN
2024.11.20
新築の水道手続きの仕方は?旧居の停止から新居の開始まで
これから始まる新生活に向けて準備を進めているみなさん。
ワクワクする気持ちと同時に、様々な手続きに少し不安を感じているかもしれません。
特に、水道の手続きは、旧居の停止から新居の開始まで、スムーズに進めたいですよね。
新築住宅の水道手続き
新築住宅を購入した際に必要になる水道手続きは、大きく分けて2つあります。
1つは、旧居の水道停止手続き、もう1つは新居の水道開始手続きです。
これらの手続きは、新生活を快適にスタートさせるために欠かせないものです。
1: 旧居の水道停止手続き
新居への引っ越しが決まったら、まず旧居の水道停止手続きを行う必要があります。
これは、引っ越し後に不要な水道料金が発生するのを防ぐためです。
水道料金は、利用の有無に関わらず基本料金が発生するため、停止手続きを忘れると、無駄な費用がかかってしまいます。
2: 手続きの期限
旧居の水道停止手続きは、引っ越し日の2~3日前までに済ませておくのが理想です。
ただし、引っ越しシーズンは水道局への電話が込み合っている場合があるので、余裕を持って1週間前までに手続きを済ませておくのがおすすめです。
新居の水道開始手続きの詳細
新居の水道開始手続きは、旧居の停止手続きと同時に済ませてもいいですし、入居してから行っても構いません。
ただし、手続きをせずに水道を使い続けると、トラブルの原因となる可能性があるので、できるだけ早めに手続きを済ませるのがおすすめです。
1: 手続き方法
新居の水道開始手続きは、水道局に電話またはインターネットで申し込むか、水道使用開始申込書を郵送することで行うことができます。
水道使用開始申込書は、新居の場所に置かれている場合もありますが、なければ水道局に連絡して送付してもらいましょう。
2: 手続きに必要な情報
新居の水道開始手続きには、以下の情報が必要です。
・お客様番号
・水道使用者氏名
・電話番号
・水道使用開始日
・新居の住所
・水道料金の精算方法
3: 水道料金の精算方法
水道料金の支払い方法は、口座振替、クレジットカード払い、コンビニ等での請求書払いなどがあります。
旧居と同じ水道局の管轄エリアの場合、旧居の支払い方法をそのまま継続できる場合もあります。
ただし、引越しに伴い水道局が変更になる場合や、契約者の名義変更がある場合には、改めて精算方法を指定して申し込む必要があります。
まとめ
新築住宅購入後の水道手続きは、旧居の停止から新居の開始まで、スムーズに進めることが大切です。
この記事では、旧居の水道停止手続きと新居の水道開始手続きについて、具体的な手順や注意点などを解説しました。
これらの情報を参考に、余裕を持って手続きを進め、新生活を快適にスタートさせましょう。
当社は上田市・長野市・佐久市・松本市周辺で家づくりを手掛けております。
皆さまのライフスタイルに合わせた設計が可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。