注文住宅の窓は何を選ぶ?どう配置する?窓について解説します! | COLUMN | 株式会社ミライズ(MERISE) | 長野県上田市の住宅会社  

COLUMN

2023.10.07

注文住宅の窓は何を選ぶ?どう配置する?窓について解説します!

注文住宅を建てる際、窓の選び方や配置は非常に重要です。
窓は家の顔とも言える部分であり、日常生活の中での快適さや室内の明るさ、そして外観のデザインに大きく影響します。
特に、注文住宅を希望する方々は、窓に対するこだわりやニーズが高まっています。

本記事では、注文住宅を建てる際の窓の選び方や配置のポイントを解説します。

 

 

 

 

□注文住宅で使われる窓にはどんな種類があるの?

窓の種類を理解することは、注文住宅のプランニングにおいて非常に重要です。
窓の開き方や形状によって、その機能や特性が異なります。

・引き違い窓
昔から多くの住宅で使われている横すべり方式の窓です。
2枚の窓ガラスを左右に引くことで開閉します。

メリットは、 窓をすべて外せるため、窓から家具を入れやすいことです。
室内外への出入りがしやすく、窓を開けたときに場所を取りません。
デメリットは気密性が低く、外観デザインがあまり良くないことです。
出入りがしやすいため防犯にはあまり向いていません。

・片開き窓・両開き窓
片開き窓は左右どちらかの窓枠を軸として開閉する窓です。
両開き窓は欧米の住宅でよく使われています。

メリットは、 外開きと内開きのどちらのタイプもあり、高さや幅のバリエーションが豊富なことです。
デメリットは、可動域が大きい分破損しやすいことです。
また、強風などの際に窓を開けていると破損してガラスが飛散してしまいやすいです。

・縦すべり出し窓
縦方向を軸に屋外側へと飛び出すように開く窓です。
外側に押し出す外開きタイプと、手前に引く内開きタイプがあります。

メリットは引き違い窓よりも省スペースで設置可能なことです。
また、サッシの気密性が高く、室内の通風を良くする効果が高いです。
デメリットは雨が降ったときに窓を開けると、室内が濡れやすいことです。

・横すべり出し窓
縦すべり出し窓との違いは、開けたときの軸となる方向です。
横方向を軸として屋外側に飛び出すように開きます。

メリットは雨の侵入を防ぎつつ通風を確保できることで、開閉する角度を自由に調整できます。
デメリットは外側に網戸が付けられないことです。
また、構造上大きな窓にはできません。

・FIX窓
サッシとガラス戸が固定されていて、開閉できない窓です。
吹き抜けや高窓などによく使われています。

メリットはガラス面が大きく確保できることやコストが抑えやすいことです。
また、デザインの自由度が高いです。
デメリットは、窓が開けにくく掃除がしにくいことです。

□冷暖房の効率に影響する窓ガラスとサッシ

窓ガラスとサッシの選び方は、家の快適さや冷暖房効率に大きく影響します。
窓は家の中で最も熱の出入りが多い箇所と言われており、夏は暑い外気の74%が窓から入り、冬は室内の空気の52%が窓から逃げると言われています。

*窓ガラスの種類

昔の住宅の窓は「単板ガラス」が主流でしたが、現代の新築住宅では「複層ガラス」が主流です。
複層ガラスは、複数のガラスの間に空気やガスを封入して断熱性を高めたもので、冷暖房効率を大きく向上させます。

*サッシの種類

アルミサッシは軽量で耐久性がありますが、結露になりやすいのが難点です。
最近では、断熱性の高い樹脂サッシやアルミ樹脂複合サッシが人気です。
これらのサッシは、冷暖房効率を高めるだけでなく、結露の発生を抑える効果もあります。

□窓の配置と大きさの決め方

窓の位置や向きによって、日射量や風の流れが変わるため、家の中の温度や湿度も変わります。
また、窓の大きさや形状によっては、外からの視線を遮ることができ、プライバシーを守れます。

*吹き抜けのある家の窓の配置

吹き抜けの空間は、家の中で最も光が集まる場所となるため、窓の配置や大きさによっては、家全体の照明を使用する頻度が減ります。
また、吹き抜けの窓からの光は、家の中の他の部屋にも影響を与えるため、その影響を考慮して窓の位置や大きさを決めることが必要です。

*寝室・子ども部屋の窓の配置

寝室や子ども部屋では、2面以上に窓を配置すると日中は非常に明るい空間となるでしょう。
また、通風の効率も良くなります。

寝室や子ども部屋は、プライバシーを重視する場所であるため、窓の位置や大きさを適切に選ぶことで、外からの視線を遮れます。
また、窓の配置によっては、夜間の照明の必要性を減少できるため、電気代の節約にも繋がります。

*浴室・トイレの窓の必要性

浴室やトイレに窓を設置するかどうかは、湿気の対策や断熱性を考慮して選ぶことが大切です。
換気扇を設置することで湿気を排出できますが、窓を設置することで自然な通風を取り入れられ、換気扇の使用頻度が減ります。

また、窓を設置することで、浴室やトイレの中がより明るくなり、電気代の節約にも繋がります。

□まとめ

注文住宅を建てる際の窓の選び方や配置のポイントを詳しく解説しました。
窓は家の快適さやデザインを大きく左右する要素です。
窓の選び方や配置について十分に考慮し、家づくりの一部として取り入れてください。
上田市周辺で注文住宅を検討している方は、ぜひ当社までお問い合わせください。