家づくりで部屋干しの位置を決めるときのポイントについて紹介します! | COLUMN | 株式会社ミライズ(MERISE) | 長野県上田市の住宅会社  

COLUMN

2022.06.01

家づくりで部屋干しの位置を決めるときのポイントについて紹介します!

家づくりを考えている方に知っていただきたいのが部屋干しの位置を決めるときのポイントについてです。
そこで今回は部屋干しの位置を決めるときのポイントと部屋干しに最適な場所について紹介します。
知っていると必ず役に立つのでぜひ参考にしてみてください。
部屋干しの位置を決める時のポイントについて紹介します。
1つ目はいつ、何を、どのくらいの量を干すのかを意識することです。
生活スタイルによって、部屋干しの仕方も変わってきます。
そうすることで部屋干ししたら邪魔だったり、洗濯物が干しきれなかったりという失敗をなくせます。
また、洗濯機から服を収納するスペースの動線のどこかに部屋干しスペースをつくると、スムーズに家事の動線をまとめるられます。
2つ目は部屋干しは邪魔にならない場所にすることです。
人の移動の邪魔にならない場所に部屋干しするのが基本です。
また、扉やドアとの干渉にも気を付けましょう。
洗濯物は高さがある場所に干す物なので、立体的に部屋干しのスペースを捉えましょう。

□部屋干しに最適な場所についてご紹介!

部屋干しに最適な場所について紹介します。
1つ目はエアコンの当たる場所です。
風通しが良く、早く乾かすためにもエアコンは大活躍です。
雨の日でもエアコンの当たる場所で干せば短時間で乾きます。
エアコンの風があたる位置にハンガーやパンチハンガーなどを設置できるスペースがあることが必須です。
2つ目はサンルームです。
常に部屋干しをするご家庭におすすめなのはサンルームです。
サンルームは大抵日当たりも良いことからリビングから見える場所に作られます。
そのためサンルームとして間取りを準備すると部屋が狭くなる場合にはサンルームとして区切ることもできる間取りにしておくのもおすすめです。
3つ目は洗面所です。
洗面所は換気がしっかりできて邪魔にもならず、程よい広さで効率よく乾かせます。
換気扇をつけた状態で扇風機を回すのにちょうど良い場所です。
広すぎると扇風機やサーキュレーターの風も通過してしまいますが、洗面所なら風が反射してより効率的に乾かすことができます。
4つ目はお風呂場です。
お風呂場で洗濯物を干すには、まず湿気を飛ばすことが必須です。
お風呂場なら換気設備があり、換気のための窓もあります。
そのため換気効率も良く、部屋干しに最適な空間になります。

□まとめ

部屋干しをする際にはどのような点を意識すれば良いのか、どこが部屋干しに向いているのか、知っていただけましたか。
この記事を参考にして頂けると幸いです。
上田市周辺にお住いの方で何かご不明な点がございましたらお気軽に当社までお問い合わせください。