おしゃれな注文住宅を叶えたい方へ!外観の決め方をご紹介します! | COLUMN | 株式会社ミライズ(MERISE) | 長野県上田市の住宅会社  

COLUMN

2021.08.08

おしゃれな注文住宅を叶えたい方へ!外観の決め方をご紹介します!

上田市にお住まいの方で、注文住宅をご検討中の方はいらっしゃいませんか。

外観をおしゃれにしたいけれど、失敗が怖いという方も少なくありません。

そこで今回は、おしゃれな外観にするためのポイントをご紹介します。

 

□注文住宅のおしゃれな外観の決め方をご紹介!

まず、和風、モダン、洋風などのデザインのイメージを絞りましょう。

洋風と和風とでは、イメージや間取り、生活設備まで変わることもあるので、大まかな外観のデザインイメージを絞ることは非常に重要です。

どのような外観にするにしても、メリットと注意点を考慮した上で決定しましょう。

次に、白などの単色に統一しましょう。

単色や、多くても2色でまとめるのが、外観としては無難です。

複数の色を組み合わせてしまうと落ち着かない雰囲気になりますし、住宅がこじんまりと見えてしまう可能性もあります。

2色を組み合わせる場合でも、残念な印象になる組み合わせ方もあるので、完成予想図を作ってもらった後に色を選択しましょう。

最後に、形状を決めましょう。

屋根や窓の形状、そして住宅全体のフォルムによって、住宅のイメージは大きく変わります。

特に窓に関しては、外から見たときにまとまりのない印象になってしまう可能性もあります。

窓の位置や種類は、外観とバランスが良いものにしましょう。

屋根も形状によって大きくイメージが異なる要素であるため、それぞれの特徴を理解して検討しましょう。

 

□外観のデザインをおしゃれにするための基本ポイントをご紹介!

*外観デザインの計画で最重要なのは「タイミング」と「予算」

外観をおしゃれにするには、最初に外観の「計画」を立てることが必要です。

しかし、間取りばかりに着目し、家の形は設計士任せにする方も少なくありません。

それでは計画を立てるタイミングが遅すぎますし、計画を実行するにもお金がかかるため、予算が加わった計画を立てることが必要です。

間取りを考えながら、外観の計画も立て、どれくらいの予算を外観デザインに割くかを検討しましょう。

 

*家の形や配色の「統一感」に「崩し」を加える

デザインには、「型」となるナチュラルモダン・和モダン・シンプルモダンなどのスタイルがあります。

ある程度、この型に当てはめて「統一感」を作ることで、外観デザインでの失敗を防げます。

また、統一感の中に「崩し」を加えることで、自分なりのオリジナリティが加わりおしゃれになります。

「崩し」の場合の配色割合は、バランスを良くするためにも、メインカラーやアクセントカラーと同じ割合にしましょう。

 

*接道面にコストをかける

四角形の住宅が一般的ですが、どの方向から見てもおしゃれにしようデザインすると、コストがかかり、間取りにも支障が出るでしょう。

間取りは外観のおしゃれとのバランスと便利な機能性で成り立ちますが、4辺すべてをおしゃれにするのではなく、道路から見える面にコストをかけましょう。

 

□まとめ

この記事では、おしゃれな外観にするためのポイントをご紹介しました。

注文住宅をお考えの方はぜひお問い合わせください。